MIDI

聖誕 【きけ妙なるしらべ】 (公教聖歌 #112)

きけ妙なるしらべ よろこびの声を
鄙(ひな)にもみやこにも 響こう そのうた
父のみ誓いなりて きよけきおとめ
麗(うる)わしき御子(みこ)をぞ あげさせ給いし
処女(おとめ)こそはマリア 貧しきうまやに
たびのやどり寒(さむ)み み子は生(あれ)ましぬ
あめつち造りし君 かよわきたみの
こころに来(きた)りてし 宮居(みやい)ぞかしこき
曙光(あけぼの)ほのぼのと 夜(よ)は明け離れて
御民(みたみ)のかなしみは よろこびに変(かわ)り
望みと愛と信(まこと) ゆたけくそだち
世は常(とこ)しなえなる 春をぞことほぐ

◆ 4分の4拍子: 4拍目から始まります。

き[け] たえなる [し]らべ よ[ろ]こびの こえ[を]
ひ[な]にも みやこ[に]も ひ[び]こう そのう[た]
ちち[の] みちかい な[り]て きー[よ]けき おとー[め]
う[る]わしき みこ[を]ぞ あ[げ]させたまい[し]
お[と]めこそは マ[リ]ア ま[ず]しき うまや[に]
た[び]の やどり さ[む]み み[こ]は あれまし[ぬ]
あめ[つ]ち つくりし [き]み かー[よ]わき たみー[の]
こ[こ]ろに きたり[て]し み[や]いぞ かしこ[き]
あ[け]ぼの ほのぼ[の]と よ[は] あけはなれ[て]
み[た]みの かなし[み]は よ[ろ]こびに かわ[り]
のぞ[み]と あいと ま[こ]と ゆー[た]けく そだー[ち]
よ[は] とこしなえ[な]る は[る]をぞ ことほ[ぐ]