MIDI

聖靈 【きませみたま】 (公教聖歌 #222)

來ませ聖靈(みたま)よ われらは祈る
天(あめ)にい向こう 生命(いのち)のみちに
方便(たどき)も知らぬ 我にしあれば
照らせみ光り
なぐさめ主よ 罪にけがれて
我あらがねの 土と卑(ひく)けど
朽ちせぬ珠(たま)を はらむ力を
天(あめ)よりたまえ
ま夏のたびの いこいの木陰
かぜを涼しみ むすぶC水(しみず)の
なぐさめの君 ちから賜いて
我こそはゆけ
君(きみ)しあらずは などわが旅の
樂しくあらめ 憂き事なべて
惠みと變(か)わり 空蝉(うつせみ)の世は
又なくうれし
きませ聖靈(みたま)よ きず癒しませ
乾き果てたる こころの畑(はた)も
めぐみの雨に 靈(たま)こそ育て
みのり豊けく
* アーメン

◆ 4分の4拍子 : 一拍目から始まります。
● 「アーメン」の「メン」は一音で発音します。

[き]ませ みー[た]まよ [わ]れらは [い]のる
[あ]めに い[む]こう [い]のーちの [み]ちに
[た]どーきも [し]らーぬ [わ]れにし [あ]れば
[て]らせ みー[ひ]かり
[な]ぐさめー[ぬ]しよ [つ]みに け[が]れて
[わ]れ あら[が]ねの [つ]ちーと ひ[く]けど
[く]ちーせぬ [た]まーを [は]らむ ち[か]らを
[あ]めよりー [た]まえ
[ま]なつのー [た]びの [い]こいの [こ]かげ
[か]ぜを す[ず]しみ [む]すーぶ し[み]ずの
[な]ぐーさめ[の] きーみ [ち]から た[ま]いて
[わ]れこそー[は] ゆけ
[き]みし あー[ら]ずは [な]ど わが[た]びの
[た]のしく [あ]らめ [う]きーごと [な]べて
[め]ぐーみと [か]わーり [う]つせみ[の] よは
[ま]たなくー [う]れし
[き]ませ みー[た]まよ [き]ず いや[し]ませ
[か]わき は[て]たる [こ]こーろの [は]たも
[め]ぐーみの [あ]めーに [た]まこそ [そ]だて
[み]のり ゆー[た]けく
* [ア]ーーー[ー]メン


HOME