MIDI

聖靈 【久方の天つみ空】 (公教聖歌 #226)

* 久方(ひさかた)の 天(あま)つみ空より
輝きいで 照らさせ給え
そのみ靈(たま) 聖なるみたま
わびしらに 慕い奉(まつ)るも
遺瀬(やるせ)なき わが魂(たま)の
あえぐ山路の 越え難(がた)み
なげくにこそ
* 久方(ひさかた)の 天(あま)つみ空より
輝きいで 照らさせ給え
そのみ靈(たま) 聖なるみたま
みあるじの 法(のり)を枝折(しおり)に
辿(たど)り行く 我なれど
まがごと繁(しげ)く 行き惱み
みかおあおぐ
* 久方(ひさかた)の 天(あま)つみ空より
輝きいで 照らさせ給え
そのみ靈(たま) 聖なるみたま
かにかくに み誓(ちかい)思えば
天地(あめつち)は滅ぶとも
われ恐れじと 頼むかげ
主にしあれば
* 久方(ひさかた)の 天(あま)つみ空より
輝きいで 照らさせ給え
そのみ靈(たま) 聖なるみたま

◆ 4分の4拍子 : 三拍半目から始まります。

* (をりかへし)
ひさー[か]た[の] あまつ [み]そらよ[り]
かが[や]きい[で] てら[さ]せたーまー[え]
そ[の] みた[ま] せい[な]る みーたー[ま]
わ[び]し[ら]に した[い] まつる[もー]
やるせ[な]き [わ]が たまの
あえー[ぐ] や[まー]じーの こ[え]がた[みー]
な[げ]くにーこー[そ]
* ひさー[か]た[の] あまつ [み]そらよ[り]
かが[や]きい[で] てら[さ]せたーまー[え]
そ[の] みた[ま] せい[な]る みーたー[ま]
み[あ]る[じ]の のり[を] しおり[にー]
たどり[ゆ]く [わ]れなれど
まがー[ご]と [しー]げーく ゆ[き]なや[みー]
み[か]お あーおー[ぐ]
* ひさー[か]た[の] あまつ [み]そらよ[り]
かが[や]きい[で] てら[さ]せたーまー[え]
そ[の] みた[ま] せい[な]る みーたー[ま]
か[に]か[く]に みち[か]い おも[え]ば
あめつ[ち]は [ほ]ろぶとも
われー [お]そ[れー]じーと た[の]むか[げー]
しゅ[に]し あーれー[ば]
* ひさー[か]た[の] あまつ [み]そらよ[り]
かが[や]きい[で] てら[さ]せたーまー[え]
そ[の] みた[ま] せい[な]る みーたー[ま]


HOME