1 | あわれみの聖心 わが歎(なげ)かいを よそにな見給いそ 救わせたまえ (をりかへし) あわれみの聖心 我をな捨(すて)ましそ われ依り頼めば |
2 | 父(ちち)ようたれわれは くさぐさの罪 身に繁けきを悔ゆ かえりみ給え (をりかへし) あわれみの聖心 我をな捨(すて)ましそ われ依り頼めば |
3 | 悔いの涙 零(ふ)りて たぎる瀧(たき)つせ み名よび奉るさえ 我やくずおる (をりかへし) あわれみの聖心 我をな捨(すて)ましそ われ依り頼めば |
4 | とうときみ救いに 萎えたる足を いまやい立たし我 み許にぞゆく (をりかへし) あわれみの聖心 我をな捨(すて)ましそ われ依り頼めば |
◆ 4分の4拍子 : 3拍目から始まります。 ● カトリック聖歌集270番とは最後の旋律が異なります。 |
1 | あわ[れ]みの みこ[こー]ろ わ[が] なげかいー[を] よそ[に]な みたま[いー]そ す[く]わせたまー[え] (をりかへし) あわー[れ]みの みこ[こ]ろ われー[を]な すてま[し]そ われ [よ]りたのーめー[ば] |
2 | ちち[よ] うたて わ[れー]は く[さ]ぐさの つー[み] みに [し]げけきを [くー]ゆ か[え]りみたまー[え] (をりかへし) あわー[れ]みの みこ[こ]ろ われー[を]な すてま[し]そ われ [よ]りたのーめー[ば] |
3 | くい[の] なみだ ふ[りー]て た[ぎ]る たきつー[せ] みな [よ]びまつる[さー]え わ[れ]や くずおー[る] (をりかへし) あわー[れ]みの みこ[こ]ろ われー[を]な すてま[し]そ われ [よ]りたのーめー[ば] |
4 | とう[と]き みすく[いー]に な[え]たる あしー[を] いま[や] いたたし [わー]れ み[も]とにぞ ゆー[く] (をりかへし) あわー[れ]みの みこ[こ]ろ われー[を]な すてま[し]そ われ [よ]りたのーめー[ば] |