1 |
うるわしくも 咲きいでにし とげなき 薔薇のはなよ たぐいもなき そのかおりに われらが こころ和む みいつくしみ みちあふるる もろびとの ははマリア ときわに たたえまつる |
2 |
みちのほとり みどりさわに かざせる そのときわ木 あえぎあえぐ わがたび路の やすらいの すずかげよ みははマリア 汝(な)がまもりに 憂さ晴れ こころいさみ ふるさとぞ 指してゆく |
▲ ときは: 樹木の葉がいつも緑であること。 ◆ 4分の3拍子: 1拍目から始まります。 |
1 |
[う]るわ[し]くも [さ]きい[で]にし [と]げな[き] ばら[のー] はな[よ] [た]ぐい[も] なき [そ]の か[お]りに [わ]れら[が] ここ[ろー] なご[む] [み]いつ[く]しーみ [み]ちあ[ふ]るーる [も]ろびー[と]の はー[は]マリ[ア] [と]きわ[に] たた[えー]まつ[る] |
2 |
[み]ちの [ほ]とり [み]どり[さ]わに [か]ざせ[る] その [とー]きわ[ぎ] [あ]えぎ [あ]えぐ [わ]が た[び]ぢの [や]すら[い]の す[ずー]かげ[よ] [み]はは [マ]リーア [な]が ま[も]りーに [う]さ はー[れ] ここー[ろ] いさ[み] [ふ]るさ[と] さし[てー]ぞ ゆ[く] |