* |
(おりかえし) みたまよ来ませ 輝きませ 真理(しんり)の光 やみを照らす 聖なるみたま |
1 |
み恵み求めて いばらの谷に 迷える我らに み言葉賜う やさしきみたま |
* |
みたまよ来ませ 輝きませ 真理(しんり)の光 やみを照らす 聖なるみたま |
2 |
み旨を仰ぎて 傷つき倒れ なやめる我らに 慰め賜う いとしきみたま |
* |
みたまよ来ませ 輝きませ 真理(しんり)の光 やみを照らす 聖なるみたま |
3 |
三位のみ神の 栄えの国に いやしき我らを 導き給え とうときみたま |
* |
みたまよ来ませ 輝きませ 真理(しんり)の光 やみを照らす 聖なるみたま |
◆ 4分の3拍子: 3拍目から始まります。 |
* |
(おりかえし) みた[ま]よ きー[まー]せ かが[や]きまー[せ] しん[り]の ひー[かー]り やー[み]を てら[す] せい[な]る みた[ま] |
1 |
みめ[ぐ]み もと[め]て いば[ら]の たに[に] まよ[え]る われ[ら]に みこ[と]ば たま[う] やさ[し]き みた[ま] |
* |
みた[ま]よ きー[まー]せ かが[や]きまー[せ] しん[り]の ひー[かー]り やー[み]を てら[す] せい[な]る みた[ま] |
2 |
みむ[ね]を あお[ぎ]て きず[つ]き たお[れ] なや[め]る われ[ら]に なぐ[さ]め たま[う] いと[し]き みた[ま] |
* |
みた[ま]よ きー[まー]せ かが[や]きまー[せ] しん[り]の ひー[かー]り やー[み]を てら[す] せい[な]る みた[ま] |
3 |
さん[み]の みか[み]の さか[え]の くに[に] いや[し]き われ[ら]を みち[び]きたま[え] とう[と]き みた[ま] |
* |
みた[ま]よ きー[まー]せ かが[や]きまー[せ] しん[り]の ひー[かー]り やー[み]を てら[す] せい[な]る みた[ま] |