1 | この世の宝も ほまれも空(むな)し ひたすら望むは 救いのみわざ (おりかえし) 待ちにし喜び いまこそ来(きた)りぬ とわの司祭と 主は定め給えり とわの司祭と 主は定め給えり |
2 | 日ごとに捧ぐる いけにえとうと み神の み前に 捧げんまこと (おりかえし) 待ちにし喜び いまこそ来(きた)りぬ とわの司祭と 主は定め給えり とわの司祭と 主は定め給えり |
◆ 4分の4拍子 : 4拍目から始まります。 |
1 | こ[の]よの た[かー]らも ほ[ま]れもー むー[なー]し ひ[た]すら の[ぞ]むは す[く]いのー みー[わー]ざ (おりかえし) ま[ち]にし よ[ろー]こび い[ま]こそ き[た]りぬー [と]わーの し[さ]いとー [しゅ]は さだめた[ま]えり [と]わーの し[さ]いとー [しゅ]は さだめた[ま]えり |
2 | ひ[ご]とに さ[さー]ぐる い[け]にえー とー[う]と み[か]みの み[ま]えに さ[さ]げんー まー[こー]と (おりかえし) ま[ち]にし よ[ろー]こび い[ま]こそ き[た]りぬー [と]わーの し[さ]いとー [しゅ]は さだめた[ま]えり [と]わーの し[さ]いとー [しゅ]は さだめた[ま]えり |