MIDI (1) MIDI (2)

礼拝 夕 【日くれて 四方はくらく】 (讃美歌 #39)

Abide with me, fast falls the eventide
Henry Francis Lyte, 1847 / William Henry Monk, 1861

日くれて 四方(よも)はくらく
わがたまは いとさびし、
よるべなき身の たよる
主よ、ともに宿りませ。
人生(いのち)のくれ ちかづき
世のいろか うつりゆく、
とこしえに かわらざる
主よ、ともに宿りませ。
世の闇 おしせまりて
いざないの声 しげし、
時のまも 去りまさで
主よ、ともに宿りませ。
死の刺(はり) いずこにある、
主のちかく ましまさば、
われ勝ちて あまりあらん
主よ、ともに宿りませ。
十字架の くしきひかり
閉ずる目に あおがしめ、
みさかえに さむるまで
主よ、ともに宿りませ。

アーメン

◆ 4分の4拍子 : 1拍目から始まります。

[ひ] くれ[て] よ[も]は くら[く]
[わ]がた[ま]は [い]とさび[し]、
[よ]るべ[な]き [み]の たよ[る]
[しゅ]よ、と[も]に やど[り]ま[せ]。
[い]のち[の] く[れ] ちかづ[き]
[よ]の い[ろ]か [う]つりゆ[く]、
[と]こし[え]に [か]わらざ[る]
[しゅ]よ、と[も]に やど[り]ま[せ]。
[よ]の や[み] お[し]せまり[て]
[い]ざな[い]の [こ]え しげ[し]、
[と]きの [ま]も [さ]りまさ[で]
[しゅ]よ、と[も]に やど[り]ま[せ]。
[し]の は[り] い[ず]こに あ[る]、
[しゅ]の ち[か]く [ま]しまさ[ば]、
[わ]れ か[ち]て [あ]まり あ[らん]
[しゅ]よ、と[も]に やど[り]ま[せ]。
[じゅう]じか[の] く[し]き ひか[り]
[と]ずる [め]に [あ]おがし[め]、
[み]さか[え]に [さ]むるま[で]
[しゅ]よ、と[も]に やど[り]ま[せ]。

アーメン


→HOME